
阿修羅ワークス
マジカルリライトポストのショートコードに使える属性は決まっています。
どんな属性があるんですか?

ランファ

阿修羅ワークス
「main_word」や「p1_1」といった属性は理解できたと思いますが、他にも属性があります。
以下は全て省略可能です。
以下は全て省略可能です。
パラメータ | 意 味 |
---|---|
post_id | 投稿ID(省略すると呼び出し元の記事のIDが自動指定されます。) |
connector | 段落コネクター(省略すると段落と段落の間を改行で繋ぎます。) |
left_closer | レフトクローザー(省略すると<p>タグが指定されます。) |
right_closer | ライトクローザー(省略すると</p>タグが指定されます。) |
get_type | マッチ方法(全体的なマッチ方法を指定します。省略すると設定画面で指定したマッチ方法が指定されます。初期値はmax_matchです。max_match、min_match、rand_match、str_lenの4種類を指定できます。) |
is_single | イズシングル(投稿(シングル)系ページのみでショートコードを動かしたいときに指定します。初期値は1でシングルページのみで稼働します。0でシングルページ以外となります。) |
template_id | テンプレートとして使うテンプレートの投稿ID |
template_slag | テンプレートとして使うテンプレートの投稿スラッグ |
auto_mode | オートテンプレート機能でテンプレートを自動生成する(1:する 0:しない) |
auto_mode_sep | オートテンプレート機能使用時の文章の区切り(未指定時:。) |
alt_main_word | メインワードを本文から取得する(1:する 0:しない) |
省略可能だけど指定したらもっとすごいことができそうですね!

ランファ

阿修羅ワークス
はい。
※注意点として、投稿IDに実在する記事の投稿IDを指定すると、取得結果はその指定した投稿に保存されます。
例えば、テーマ内の好きな場所で呼び出したい場合は、「is_single=”0″」を指定して、ショートコードのデータ保存先にダミーの投稿記事IDを指定します。その投稿は下書きまたは非表示にしておきます。
※注意点として、投稿IDに実在する記事の投稿IDを指定すると、取得結果はその指定した投稿に保存されます。
例えば、テーマ内の好きな場所で呼び出したい場合は、「is_single=”0″」を指定して、ショートコードのデータ保存先にダミーの投稿記事IDを指定します。その投稿は下書きまたは非表示にしておきます。